小説「2001年宇宙の旅」読みました
小説「2001年宇宙の旅」アーサー・C・クラーク(ハヤカワ文庫)読みました。
おもしろかったです。
映画の「2001年宇宙の旅」を見て、小説のほうも読みたくなり読んでみました。
映画「2001年宇宙の旅」は見ていてよくわからないところがあったりしたので、小説を読めば、そのあたりが理解できるのではと思ってです。
特にラスト。
映画と小説の違い
映画と小説の一番の違いは、向かう目的地が違うところです。
映画では目的地は土星ですが、小説では木星を通り越して水星となっています。
どうして目的地が違うことになったのかは、序文でアーサー・C・クラークが書いています。
第一部の原始時代について
映画「2001年宇宙の旅」で見ているのがツラかった第一部の原始時代。
昔、映画「2001年宇宙の旅」を見て、第一部の原始時代で見るのをやめたことがあります。
第一部の原始時代を我慢して見れば、その後は面白いのですが・・・
しかし小説では表現方法が文章のため、映画「2001年宇宙の旅」では見ているのがツラかった第一部の原始時代がおもしろく読めました。
ラストについて
映画「2001年宇宙の旅」では、ラストの意味がよくわかりませんでした。
小説を読んでやっと意味がわかりました。
原始時代もそうなのですが、小説は文章で描写するので理解しやすかったです。
映画は映像のみの表現なのでいまいちわかりにくかったのかもしれません。
映画「2001年宇宙の旅」の監督スタンリー・キューブリックはあえて説明をいれるような演出をとらなかったみたいです。
「宇宙の旅」シリーズはまだある
アーサー・C・クラークの「宇宙の旅」シリーズはまだあります。
・2010年宇宙の旅
・2061年宇宙の旅
・3001年終局への旅
今度はこの三冊を機会があれば読んでみたいと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆さんに嬉しいことが起こりますように。
インスタ、YouTubeやっています。
よろしければ覗いてみてください。
コメント